上々気分でいきましょう

menu

挨拶状印刷・状状ネットの店長ブログ

師走も目前となり、日に日に寒さが増して挨拶状では季語が「晩秋の候」から「初冬の候」へと移り変わる季節となりました。

さて、そんな季節の中、11月22日の日曜日に「つくばマラソン」を走ってきました。私にとってマラソンシーズンの開幕戦で、40台最後のレースとなります。そして2007年にマラソンを始めてから2年目の2008年に同大会を3時間33分で走って以来の目標であった3時間30分切り「サブ3.5」を達成しました。

2011年のつくばマラソンを最後に、2014年4月に本格的にランニングを再開するまでは多忙で走る時間があまり取れなくなり、多少は走っていたもののサブ3.5をあきらめていた時期もあるので、ホッとするとともにじわじわと嬉しさがこみ上げてきています(^^)

昨年、フルマラソン復帰第一戦の11月大田原マラソンでは3時間56分、この時はサブ3.5はまだまだ夢物語だと思っていました。今年1月の館山若潮マラソンでは3時間46分、少しずつ調子が戻ってきていると実感。3月の古河はなももマラソンでは3時間32分24秒でゴールができ、ブランク前の状態に戻ったと確信し、ようやくサブ3.5が狙えるところまできて昨シーズンを終えました。(タイムはいずれもネットタイムです。※ネットタイムというのはスタートラインを越えてからゴールするまで。人数が多い大会はスタートの合図からスタートラインに達するまでタイムラグがあるので、ネットタイムが実質的なタイムです。これに対して公式タイムはグロスタイムと言って、スタートの合図からゴールするまでのタイムです。)

そして、今回のつくばマラソンは3時間26分20秒でゴール!(グロスタイム)

3月の古河はなももマラソン以来、この日のために練習をしてきました。古河はなももマラソンの数日後には不注意から捻挫をするといったアクシデントもありましたが、5月には野辺山高原ウルトラ100キロを走り、他ハーフレースやトレイルランのレースに出たり富士山に登ったりと、限られた時間の中で楽しみながら、又、スピード練習として400mのインターバル走を取り入れる等、自分的には良い練習ができたのではと思っています。

来年1月には50歳になり、いつまで自己新を狙えるか分かりませんが、頑張れるうちは頑張ります!

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

メインサイト

店長瀧澤の旧ランニングブログ

このブログでは

店長瀧澤が、日々の仕事や生活、趣味のこと、お役立ち情報等をお伝えします。

店長プロフィール

店長瀧澤
店長瀧澤(taki)
写真は2017年5月に星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソンに出場した時のものです。(3回目の完走)
1966年早生れ 午年(丙午) やぎ座 A型
東京都江戸川区出身 葛飾区在住 両親は共に信州出身

趣味:マラソン、登山、デジカメ、料理、キャンプ、アウトドア全般、けん玉(初段)

休日には食事を、時には子どもたちの弁当を作り、子供たちが就学前の9年間毎日、自転車で保育園に送り届けていました。保育園に通う当時は慌ただしい毎日でしたが、今思うと懐かしく楽しい思い出です。(^^)

印刷業四半世紀の経験とビジネス文書技能検定1級の資格を生かし、挨拶状専門サイト「挨拶状印刷・状状ネット」を運営しています。お客様本位の迅速丁寧な作業とプロの組版、きれいな印刷プラスアルファの仕上りでご好評をいただいております。これからも誠実な仕事とサービスの向上に努めて参ります。

マラソンは2007年に大会初出場。以来、ハマっています。マラソンの何が楽しいのか?それは自分に感動ができることだと思っています。
フルマラソンベストタイムは2017年3月の古河はなももマラソンでの3時間24分51秒(ネット)。更なる記録更新を目指します!

また、現在はトレイルランニングやウルトラマラソンにもチャレンジし、いろいろなジャンルを楽しんでいます。

目標は「生涯ランナー」。モットーは「適度に無理して」そして「あせらず くさらず あきらめず」。

子どもと登りたいと始めた富士登山。7回登りました(^^)

世界遺産登録前
2008年7月 翌年に長男と登る予行練習として単独で須走口から日帰り登頂。
2009年7月 当時小3の長男と二人で須走口から登頂。
2010年7月 単独で御殿場口から登頂。山頂で御来光を拝む。
2011年7月 当時小2の次男と二人で須走口から登頂。

世界遺産登録後
2015年8月 家族で富士宮口から御殿場ルートへ。山頂で御来光を拝む。
2016年8月 当時中1の次男、小5の甥っ子と三人で須走口から登頂。
2017年8月 大学生の甥っ子と二人で御殿場口から日帰り登頂。

富士山とは別に、2012年からは毎年夏に友人と各地の山を登ることが恒例となっています。

仕事も私生活も走り続けます!
よろしくお願いいたします。